SSブログ

ブルーベリーの花など [ブルーベリー]

ブルーベリーはラビットアイ系がそろそろ開花のピークです。
結構な量の花が咲きかけては摘んでいるので綺麗な満開感はまだありませんが。
晩生のマルやオクラッカニーなどはまだまだこれからです。

ミスティは大分幼果らしい実も見られるようになってきました。
1A9BAE6C-94CF-4995-A34E-21E2CD44049A.jpeg

オニールは散っている花の方が多くなってきました。
7A7CBCFC-AC06-4351-BA05-5EB0CE5D08B3.jpeg

ノビリスはこれから
076363A9-0605-4084-9B22-561659F23CC0.jpeg

ファーシングは樹がまだ小さいのでこっそり咲いていました。
3FCAAFAD-927D-4B42-9870-49B1D69C1412.jpeg

ユーリカはかなり先行。
まだ寒い時期に花が咲くので露地では結実率が低くなります。
6A53F912-3B8F-4046-8079-D1EFA70A02C7.jpeg

リンゴ アルプス乙女が開花しました。
受粉相手がいないので実はなったことがありません。
34B4930F-4DD9-4541-9C8C-3B95F26FCA0F.jpeg

ヘーゼルナッツは新葉が展開しています。
放っておくとブッシュ状に茂りますが、株元で早めに剪定します。
ただ、細いうちは幹が食害にあいやすいのでついつい二本仕立てくらいにしてしまいます。
写真の樹もやられています。
ハレシュリーゼン。現在2.5mほど。早く太くなってもらおうと、冬場に先端も切り詰めてみました。
BCD59C43-B26A-4879-9D78-65B4D3D91441.jpeg


nice!(2)  コメント(2) 

へーゼルナッツ定植など。 [ヘーゼルナッツ]

晴れ間が見えながらもあまり気温が上がりません。
今日は借りた農園にヘーゼルナッツ定植です。
10号鉢で育成したジェファーソンとヤンヒル。
他もボチボチ植えていきます。
8BDECD84-A43C-497D-B25A-0009C4AE06D1.jpeg
庭ではリンゴ アルプス乙女が開花しそうです。
受粉樹が無いので観賞用です。
93CE3666-6C71-4B29-8450-CC8D477B4119.jpeg
スナップエンドウもよく花が咲いてきました。
152C92FA-54F0-4B2E-B22E-2AF147F69138.jpeg
ブルーベリーにはあまり蜂が来ません。
気温のせいなのか、他の要因かわかりませんが少ないです。
この時期は伸びた花芽を摘んでいきます。
マルは常緑性が強く、古い葉が沢山残っていて、最も遅れて花の咲く品種です。
少し花芽摘みがやりにくい。
86ABE4FB-9DEF-4C6A-B6EE-3369187338B5.jpeg
nice!(1)  コメント(6) 

春の庭 [庭の生き物]

曇りがちの今日。
なかなか気温が上がらないので訪花昆虫達の動きも鈍いようです。
ツツハナバチと言うそうです。
Googleで写真を検索すると答えてくれました。
775131B5-1FC3-4B81-9C7C-24413318AED4.jpeg

いつものマルハナバチです。
しかし、今年は数が少ない。
気温のせいなら良いけれど。
BD45A90C-FF41-43E8-ABBE-9E1FC392FB78.jpeg

庭との境目の林縁にシャガ。
8F6E624D-BC39-4474-A7AF-920842E9AD68.jpeg

ギボウシの株元のカタクリ。
今年は花が咲かなかった。
6A9B8492-3E3F-404D-9CC6-7F5AD2479FC6.jpeg4C4D2133-E252-4328-A522-671CC928888E.jpeg

原種系チューリップは咲きました。

4AF9918E-A698-460D-99E4-18A6C346DC10.jpeg

nice!(1)  コメント(0) 

蜂がやってきた [ブルーベリー]

ブルーベリー結実の大事な従業員、蜂がやっとやってきました。
例年、4/10前後には来ていたのですが、今年は遅くて心配していました。
来るとなったら、仲間を呼ぶようで何匹もやってきました。最も開花の早かったユーリカも花が結構残っているので一安心です。
28DAE9C8-237B-44F8-BEC2-35BE33125082.jpeg

定植したエダマメも少しづつ伸びてきました。
まだしばらくは保温です。
B7D44930-B776-4925-8ABB-D474AC82230C.jpegACB42746-968C-437C-AD15-0CB2ED0D86D4.jpeg


簡易ハウス内のイチヂクは一足早めに葉を広げています。
秋果専用種のはずの品種に実がついています。
しばらくすると落果すると思います。
DBF91D55-0851-4F26-B00A-F0B3B0DEF586.jpeg5AF6C4BA-548B-4775-9501-19F83307A329.jpeg

nice!(1)  コメント(0) 

庭仕事 [家庭菜園]

今日も春の家庭菜園。
トウモロコシを定植です。
まだまだ、朝晩は寒いのでトンネル内へ。
EC1F2F0B-AA57-4602-9143-EF967A7E13B3.jpeg
少し早めです。
どうなるかなぁ。
737462C3-D7DA-4CF2-88AC-4F28F693458F.jpeg

大きくなったオニクルミ、今年も葉を広げ始めました。昨年は400粒超えの実をつけてくれました。
今年はどうかな。
CCFAE4B9-6A99-41BC-AE5B-1F5AE390AC87.jpeg

桃の花も開花がピークです。
照手水蜜。
E9AF568C-5441-4BE3-95C0-5EA4D4162973.jpeg

ブルーベリー
ニューハノーバーも開花しました。
しかし、今年は訪花昆虫が来ません。
そろそろクマバチが来てもいい頃なのに。
F94A4570-86CB-4F55-BBDD-C36E1B68D67D.jpeg
ケストラル
801303BA-E0E3-4BDE-8960-7A270A2F8506.jpeg

カエルも起きてきたようです。
CF251361-DD65-4BFF-BA8B-A6A58141E809.jpeg



nice!(2)  コメント(0) 

庭の様子 [庭の生き物]

庭のいきもの
シュレーゲルアオガエルかな?
木のウロの中で寝ていたようです。
この状態で冬越しということはないと思うので改めてわざわざ中にはいったんだろうな。
地面から50cmほど。
19C21F69-9F6C-4D93-99D4-BF971125D6A6.jpeg

ブルーベリー
ケストラルが開花です。
かなり、丸い花です。

503C6713-A6FB-432E-B18D-4E1572307027.jpeg

アスパラガスも出てきました
86526071-71DF-4C9C-A3DA-4F27F833A385.jpeg

人間界の喧騒をよそに、静かに、毎年の営みが続きます。


nice!(1)  コメント(0) 

暖かい1日でした [イチジク]

簡易ハウスに取り込んでいるイチジク。
取り込みが長くなって鉢底から根が出て動かせなくなっている。
鉢を抱えながらも太く育っています。
鉢はハウス内ですが、ハウスに収まり切らなくなって幾らか外にでています。
A3F1E240-B8F6-4771-92C9-D6E3427D0971.jpeg
同じ株ながら枝単位で気温の影響を受けるようです。
この株の外の枝はこんなですが、
212C901C-666F-4D65-AFF8-595A91DB0D85.jpeg
中はもう芽が開いています
E323D1E0-89C2-496B-B805-013CDF5E7B07.jpeg
秋果品種なのであまり差は出ないと思いますが、夏果品種なら時差収穫ができるかもしれません。




nice!(2)  コメント(0) 

ブルーベリー開花の様子を少し [ブルーベリー]

ブルーベリーの開花がつづいています。
今朝はサンシャインブルーの開花を確認しました。
ぷっくりとした赤花が特徴です。
花芽が付きすぎるので1/10の数になるくらいまで落としています。
E33CB581-0401-4604-A9FF-7613F126F4C6.jpeg

ラビットアイブルーベリーのタイタンはまだ蕾です。開花まではもう数日〜1週間くらいはかかるでしょう。
99E200F7-063A-4F57-9084-9A09F37E383E.jpeg

オニールもどんどん咲いてきています。
気温がそれほど上がらないのでまだ、虫たちの姿は確認できません。
DF8E27CB-8F04-443B-A5E2-8F9148BF1583.jpeg

トウモロコシの植え付け準備で朝から鍬を振るうと、ポキリと折れてしまいました。
目立つようにオレンジに塗り、グリップも付けていましたが、寿命のようです。
7A1C59FF-C12D-47E2-B576-C3A674343343.jpeg

いつのまにか庭に広がるムスカリが綺麗です。
80425EAD-7C2E-477C-B54D-14F95E77C7B7.jpeg


nice!(2)  コメント(2) 

少しだけ菜園の記録 [とうもろこし]

三月初旬播きのトウモロコシが大分伸びてきました。まだまだヒョロヒョロしています。
トンネルを作ってこの土日に定植するか?
と思ったけれどまだ少し早そう。
2AFADF41-C75B-45AA-858F-C974A0541A7E.jpeg

同じ頃に植えたジャガイモ、キタアカリの芽が地上に顔を出しました。
概ね不耕起なので雑草が伸びてきたら周囲は刈り取ります。
09F3ED58-6074-4A32-8595-8F49DC24DF1E.jpeg

nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。