SSブログ

雪が降ってます [ブルーベリー]

今日は予報通り雪が降りました。
例年に比べると今年は雪が少ない。

DBFB6748-EAEE-4C17-8FFC-49AB04A518D5.jpeg
昨年秋に購入の新苗を植え替えた。
水はけ重視でパーライト多目です。
F0B8598D-AA15-449D-9C65-2DED43BDA39F.jpeg

nice!(3)  コメント(0) 

暖かな陽射しでした [くるみ]

暖かな陽射しの日でした。
防寒着無しでもいられるくらい。
久しぶりに草刈り。
2013年6月に購入した日立の電動草刈機。
3.0AhのLiバッテリー付きで、後からもう一つバッテリーを追加購入。購入当初はバッテリーが中々充電されずヤキモキしたものです。
15〜20分使うと30分充電みたいなサイクルを何度か繰り返して庭の草たちを刈っていました。近頃はバッテリーよりも人間の体力の方が先に切れて、程よい休憩を挟むリズムでなければ続きません。結構、使ってますが機械は快調です。
10BE10D5-DD02-46B1-82F0-DB497ABC91E9.jpeg

ついでにオニグルミの剪定。暖かかったからか、水が上がっているようで、切り口から雫が見えます。
1E512734-CD61-4EBB-BF12-8CCB9558B6A1.jpeg

今更ながらフェイジョアに寒冷紗をかけてみます。
FD89CDA2-CFDA-4580-9768-5473685AC963.jpeg

nice!(2)  コメント(0) 

気温が下がりました。 [ヘーゼルナッツ]

今朝はかなり気温が下がりました。
簡易ハウスの寒暖計は-4℃を記録していました。外はもっと下がったかもしれません。
ほうれん草もしなっとしていて、ブルーベリーたちは全身に霜をまとっていました。
2D26A010-2B9E-48C0-83CB-C568C2338018.jpeg
ブルーシャワーにコロンバスを継いでます。
61025C62-E371-43D1-80AC-970AAC4678E0.jpeg

熱帯果樹のはずのフェイジョアも霜で真っ白。
このままいくと葉が落ちるかも。
寒冷紗を掛けないといけないなぁ。
AD9469A1-F9D8-4E29-9E6F-BC8FE913D5D3.jpeg

例年なら、あと、一月強ほど経つと雌花が咲き始めるヘーゼルナッツ。
これも霜で白くなってます。
31BAB823-ED03-403A-8741-07242F3819D8.jpeg
nice!(2)  コメント(2) 

ヘーゼルナッツを少し [ヘーゼルナッツ]

この時期のヘーゼルナッツはほんと、地味な存在。雄花が少しばかり伸びてきていますが、一見、わかりません。
二月の後半になれば雌花が出てきます。
7DC59232-4605-41B7-B12A-1C85A628E257.jpeg

ブルーベリーも少しばかり剪定。花芽の多いサンシャインブルーは大きな花芽を沢山つけます。ラビットアイ並みです。
二、三個を残して切ってしまいます。
まあまあ大粒のいい実をつけてくれます。
71665868-63C5-4C83-BC2A-D6F897331011.jpeg

nice!(3)  コメント(0) 

たまには野菜のことも [家庭菜園]

簡易ハウスの中でほうれん草を作っている。
間引きもまだなのだけれど伸びてきた。
氷点下の日がちらほらあるけれど少しづつ大きくなっている。
67F22A63-3254-4345-A36A-442F81D16FBA.jpeg

同じハウス内にビオラも避難させていて、花芽を全部摘んで葉の拡大を図っている。
二月の寒さのピークを過ぎたらワッと咲いてくれるかな。
2852E338-0F69-47E7-BE59-8B54C183E559.jpeg

nice!(1)  コメント(0) 

あけましておめでとうとうございます。 [ブルーベリー]

新年、最初の晴れの日はだいたい庭の果樹たちの剪定。まだ若いユーリカは葉も落ちず花を開きそうな様子です。
樹勢にもよるけれど、ブルーベリーたちは花芽を半分くらいまで減らします。
小粒が沢山できても摘み取りが大変だし、少数精鋭のうまい実に育てるためです。
古い枝は切ってしまい、短い枝もサヨナラします。樹高もあまり高くなりすぎないように制限します。株元から出る細いサッカーも切り、曲がったシュートも真っ直ぐなところまで切り詰めます。切り詰めると花芽も落ちてしまいますが、来年の充実のための準備です。
A560A1C3-1F72-47B3-B3FE-2F0A7C1D74B0.jpeg

葉の落ちたイチジク、ヌアールドカロンは綺麗な芽をつけています。
数年前、実をつける前に一度枯らしてしまったので、リベンジです。今年は実をつけてくれそうです。
7FDEF54D-0022-44B9-815B-FCFF1A2F48A7.jpeg

絵面が地味すぎる、ひと夏を超えた原木しいたけ。クヌギの実生から原木も育てました。しいたけはふた夏を超えないと出てくれないそうです。今年でふた夏を超えるので、この秋くらいには出てくれるかな。切断した小口をみて見ても、埋め込んだ駒菌をみて見ても上手くいっているのかよくわかりません。
979BB99E-D6AC-4619-A808-4536154BB5FE.jpeg

nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。