SSブログ
しいたけ ブログトップ

椎茸の準備 [しいたけ]

一昨年の春に準備をして、昨年の秋頃から取れ続けている椎茸。
調子がいいので、来年の秋向けに榾木を追加する。
ホームセンターに行けば売っているのだけれど、我が家ではドングリから育てたクヌギを使う。
正月に伐採しておき、乾かした枝を整える。

乾燥のため切って放置しているところ。
2B173013-1766-4A10-8A00-984050ADDFCD.jpeg

余計な枝をはらう
A07C2991-6BB4-412F-BA43-139D4B2459A4.jpeg

95cmくらいで玉切り
長さは適当。扱いやすくて直線で採れるキリの良い長さ。もったいないので細いのは長め。
900D5405-3D18-4C88-83BB-7E40B16FF713.jpeg

しばらくはまた乾燥し、来月には植菌。
一年半でこうなる予定。
4C6627E5-5E3D-4D1B-82C3-150803B4C4B3.jpeg



nice!(2)  コメント(0) 

椎茸のほだ木の準備 [しいたけ]

昨年は原木しいたけが沢山取れました。
というわけで新たなるほだ木の準備です。
2年前にほだ木を取ったクヌギから伐採です。
写真のVの字に広がっている枝。
鋭角な部分から角度の広がる部分が伐採部分です。
左が2年前。右側が本日。
伐採枝は太い部分で直径12cmほど。

025FBEF2-A215-4E50-9B96-118024A692D0.jpeg

しばらく枝をつけたまま放置しておき、春までには玉切りをしようと思います。
A00BB1DE-1539-40B1-B572-15BC3A8A0B9C.jpeg
収穫は来年の秋の予定です。

nice!(0)  コメント(0) 

収穫の秋 [しいたけ]

収穫の秋です。
サツマイモは買ってきましたが椎茸が良くできています。
七輪で炭火焼が3時のおやつです。
241FA5CA-29AC-4F70-A1B4-12E44D067CE2.jpeg

ムカゴから育てている自然薯たちもいくつか大きくなってくれたので収穫です。
小さなものは来年植えて、うまく育てば大きなものくらいになってくれます。
28823EEF-D6E9-430F-A07A-58245FEE9F64.jpeg

鬼クルミもかなり実が落ちてきました。
もっと乾いて、果肉が落ちたら食べられます。
生でもOK。
223E478C-BCF7-4BF8-BB27-93FF1670BA61.jpeg


nice!(2)  コメント(0) 

椎茸が出てきました [しいたけ]

十数年前に植木鉢に植え、その後地植えにしたクヌギ。昨年の冬に伐採して椎茸のホダ木にした。ふた夏を超えて、のべ一年半。
何本かあるホダ木は申し合わせたように一気に椎茸が出ています。
台風の荒天が刺激になったようです。
うまくいくもんなんだな。
この冬も少し伐採して、さ来年用に仕込みたいと思います。
F72CB2BA-1ECE-49B5-A6EF-7B50273D867E.jpeg19F791D6-DD45-41D2-9430-17DD50839163.jpeg4215D9A4-58D4-4D28-BD6E-766068AC59A1.jpeg

nice!(0)  コメント(0) 

しいたけ植菌 [しいたけ]

左は十年ほど前に試合帰りに服部緑地から持ち帰ったクヌギのどんぐりを育てて、伐採。

右はもともと森に生えていたナラ。

玉切りして本日植菌。

上手く行けば、来年の秋にしいたけが収穫できるはず。

A313CD6E-499A-4628-AFB9-C0E6A6E66F86.jpeg


駒菌を木槌で打ち込みます

FC81F8CF-6DA6-4498-B466-5927BDE03043.jpeg

タグ:しいたけ
nice!(2)  コメント(0) 
しいたけ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。