SSブログ
家庭菜園 ブログトップ
- | 次の30件

夏らしい。 [家庭菜園]

夏野菜の代表格トマトが色づきました。
中玉で味の濃い品種。
日が照って、乾燥するこれからが
楽しみです。
2010071816230000.jpg

ひまわりもお日様に向かって元気です。
2010071816210001.jpg

ブルベリー、ラビットアイはもうすぐ収穫です。
2010071816220000.jpg

アリウム 回収? [家庭菜園]

アリウムの花も終わりました。
茎も枯れて地上部が終了したので掘り出しました。
コピー ~ IMG_0496.jpg
ニンニクそっくりです。

改めましてフェイジョア。
ホント、不思議な花です。
コピー ~ IMG_0478.jpg
雨の中どんどん咲いています。

冬、知り合いにもらったビーツ。
種を蒔いて、順調に大きくなりました。
コピー ~ IMG_0481.jpg
はて、どう食したものか。
やっぱりボルシチ?

小葉のバジル。
こんもりボール状になってきました。
よく見るスイートバジルよりも香りが強い。
コピー ~ IMG_0495.jpg


家庭菜園 あれこれ [家庭菜園]

今日は寒かったですね。
植えたばかりの夏野菜やポット育成中の種たち
の動きが鈍くなっているようにおもいます。
先日、室内から外に出したアボカドは葉を落としてしましました。
しかしながら、野菜たちは少しづつ大きくなってきました。

2010051222340000.jpg
ソラマメ。種から育てて、もう少しで収穫までやってきました。
あの、新鮮な香りと甘みが待ち遠しい。

2010051222330001.jpg
トウモロコシ『みわくのコーン』初めて育てる品種。
4/8にポットに種を蒔いてようやく15センチです。

2010051222330000.jpg
食用ひまわり。
昨年食べた残りをこれまたポットで育苗して、ゴールデンウィークに地植え。
草丈10cmといったところ。

2010051222340001.jpg
アーモンド『ダベイ』
今のところ、生理落果もなく順調。
毎年、この頃までは順調・・・。

種まきの日 [家庭菜園]

今日は一日晴れていた。
時折雲もかかってはいたけれど。
風が強かった。
おかげで少し肌寒い時間もあった。

で、朝はまだ冷え込んでいて、バケツの水は凍っているし
霜も下りていた。
草と霜.jpg

マメ類は茎を萎らせてこうべをたれていた。
心配したが昼前には陽光を浴びてシャキッとたっていた。
陽光といえば、まだ開く様子のないクヌギの幼木が朝日に照らされて
綺麗だった。
クヌギ.jpg

それで今日は一日、庭でゴソゴソ。
少し雑草を抜いたり、畑の通路を整理したり。
それから沢山種を蒔いた。

芝 ケンタッキーブルーグラス:アバランチ
スイートコーン みわくのコーン
ひまわり 食用ひまわり

それから、日曜大工。
庭にすべり台を作る予定。
腰痛で思うように進まず、中断。
体もあちこち痛くなって、寒くなってきたので夕方、閉店間際の園芸店へ。

ローズマリー コリングハムイングラム
シルバーグラス フェスツカ
          ホルデューム シュバタム
を購入。どれも宿根草。
しばらく鉢で育てて大きくして、いい場所が出来たら
ボーダーガーデンに使おうと思ってます。
写真はまた後日。

園芸日和 [家庭菜園]

今日はいいお天気でした。
休みの日が天気だと嬉しい限りで、この時期
あちらこちらで園芸作業を見かけます。

ご多分に漏れず私も。
地植えの7年目のブルーベリー達を剪定して
肥料をやってきました。
そろそろ、大掛かりな枝の更新が必要な感じでした。

さて、
イタリアンパセリは冬を越して大きくなってきました。
イタリアンパセリ.jpg

ヘーゼルナッツの蕾もまた少し開いてきました。
ヘーゼルナッツ.jpg

ブルーベリーはオニールが開花。
今年はなぜかシャープブルーに先を越されました。
鉢の場所が引越しで10kmほど変わったからでしょうか?
オニール.jpg

ブルベリー ブルーチップの花芽は薄緑をしています。
昨年、結構大き目の実を付けてくれたので期待しています。
ブルーチップ.jpg

チンゲンサイ [家庭菜園]

2009112712110000.jpgもう、12月の声を聞くころ、室内でチンゲンサイを育苗しています。
太陽はどっちだ?

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

ブロッコリー [家庭菜園]

2009111322270000.jpg


秋の早い頃に植えつけたブロッコリー。
他にカリフラワーやらキャベツやらを
苗で買って来て植えた。
案の定、蝶の餌食になって穴がよく空いた。
そんな攻撃にも耐えながら、ようやく
小さな蕾をつけ始めた。

買って来た苗は五種類。

キャベツ
カリフラワー
メキャベツ
ブロッコリー
紫キャベツ

上から順に蝶に人気があって、穴がよく開いている。
アブラムシに人気なのは

メキャベツ
キャベツ
カリフラワー
ブロッコリー
紫キャベツ

施肥のばらつきの関係なんかもあるんだろうけど
見た目も?紫キャベツは葉が厚くて強健そうだ。

蝶なんかの虫に人気なので今まで作るのを
敬遠していた。
今年は場所もあるので作ってみたけれど、
やっぱり考え物だと思ったが、冬に収穫なら
紫キャベツとブロッコリーとカリフラワーは
青虫をとってやりさえすればなんとかなりそうだ。

収穫は来月初旬あたりだろうか。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

冬支度 [家庭菜園]

2009102414290000.jpgこれから先の収穫を見越してブロッコリーやらを植えています。
飛来する蝶々も減り虫食いがおさまってきました。

ニンジンやチンゲンサイなんかも大きくなってきています。

ぼちぼちと隙を見てブルーベリーの植え替えです。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:moblog

冬に向けて準備 [家庭菜園]

秋にもうひと伸びしてくれますように。
水やりをしてくれています。
みずやり.jpg

先週、ブロッコリーとキャベツを少し植えました。
昨日、おとつい、快晴の中モンシロチョウが舞っていました。
たっぷりタマゴがついていました。
急いで取り除きました。
キャベツ.jpg
タグ:キャベツ

ひまわり [家庭菜園]

ひまわりを収穫しました。
大きなひまわり。直径30センチはあるかと思います。
背丈は3mほどありました。

来年用に採種しておきます。
ひまわり.jpg

今頃になってゴーヤ2号がなっています。
朝晩が少々寒くなってきましたが、まだ元気です。
ゴーヤ.jpg

秋ナスってやつですね。
これまた少し涼しくなって元気で実を沢山つけています。
1本しか植えていませんが週に1,2度は食卓にのぼります。
秋ナス.jpg

アスパラガス [家庭菜園]

花が咲きました。
小さな小さな。
春に植えて何とか、雑草にも打ち勝ち、
大きくなってきました。
アスパラガス.jpg
来年当たり少しは収穫できるだろうか....。

今日の収穫 [家庭菜園]

ブルーベリーの収穫はほぼ終わり。
夏野菜はまだ少し採れています。
で、この時期そろそろエダマメが収穫できそうなようだったので
いくらか試しにむしってきました。
お湯でゆでて塩をまぶしていただきます。
採りたて5分で鍋に放り込まれてさらに5分後には胃袋へ....。
売り物と違い甘みと香りが濃厚です。
でもちょっと早いかな。小粒でした。
2009082316380000.jpg

ナスと甘長は素揚げにされてカレーの具になりました。
2009082316390000.jpg

週末家庭菜園 [家庭菜園]

夏の終わりの気配を感じる今日この頃。
庭では夏物の終わりの時期です。
ひまわりは沢山の種を実にまとってなにやら感慨深げです。
ひまわり.jpg

エダマメはもう少し実が膨らめば食べ頃です。
まわりの雑草を引いてやって日が当たるようにしました。
美味しいおかずにありつけるかな。
エダマメ.jpg

たまには?家庭菜園のことなども [家庭菜園]

夏の終わりの気配が感じられるようになった今日この頃。
外では蜩とツクツクボウシがないています。
さて、その夏の終わりにやっとこさ、ゴーヤ1号が生りました。
ゴーヤ.jpg
花がいくらか咲いているのでこれからチャンプル-が頻繁に登場することでしょう。

ヘーゼルナッツが1本ありまして、樹自体は順調に育とうとがんばっているのですが
こやつの大好物らしく、今朝も30匹ほどたかっていました。
おかげで葉は葉脈を残して無残なものです。
ヘーゼルナッツ.jpg
とにかく摘んで駆除します。
フー。

パプリカ [家庭菜園]

収穫です。
雨が続いたので、一個は虫にかじられていました。
ま、切り取っていけてるとこだけいただきます。
パプリカ.jpg

やっと夏らしい空が広がって来ました。

今日の収穫 [家庭菜園]

週に1,2回収穫しています。
ゴールデンウィーク後に植えた野菜たち。
とうもろこしは不揃いでナスはチョッと虫にやられています。
ブルーベリーは鳥に食べられ、ミニトマトは雨で割れ...。

まあ、でも少しは足しになっています。
子供のおやつやらもう一品やら。
先日収穫したじゃがいもはそろそろ底をついてきました。
収穫.jpg

まだ緑のパプリカも収穫しました。
要はピーマン。少々肉厚。

今週末あたりは晴れてくれるといいのですが。
ブルーベリーの甘さがイマイチ乗りません。

今日の収穫 [家庭菜園]

甘長 5本

クセのないトンガラシの仲間。
バターで炒めてモグモグ。
箸休め。

ナス 3本

本格化して来ました。
次々と生っています。
水分と暑さが似合う野菜です。

とうもろこし 1本

前回に引き続き虫食いです。
実の大きさが少し大きくなってきています。
まだ少し早どり気味です。
来週あたりがちょうどいいのかな。

収穫.jpg

今日の収穫 [家庭菜園]

今日の収穫。
とうもろこし。

虫食いにあっている上にはやどりしすぎて実が小さい。
甘さは十分だったけれど食べ応えは不足でした...。
2歳の息子と半分こ。

ミニトマト。

2m50cmほどに巨大化している。
肥料、やりすぎたかな。
オレンジ色になる品種。
ほとんど息子がパクリ。

オクラ。

明日あたり食べよかな。
市販より若いうちにとっていただくと
柔らかさがひとしおです。
収穫.jpg

イチジクとパプリカ [家庭菜園]

5月の連休に植えたパプリカが大きくなってきました。
朝露に濡れています。
まだ2つほどしか生っていません。
これからもう少し大きくなって赤色へと変化していきます。
パプリカ.jpg

イチジクもなっていました。
朝露って結構つくものなのですね。
日陰のかぼちゃやズッキーニなどは半日以上湿ってしまうのでは
ないでしょうか。
そのせいか、どうも花の落ちたあとに実が腐ってきて落ちることが
よくあります。
まあ、葉が茂って自然摘果ということでよしとしていますが。
イチジク.jpg

家庭菜園 [家庭菜園]

このブログのタイトルらしく、なすととうもろこしです。
”穂”が伸びてきました。
これから雨が続くようなので雌穂が出たときにしっかり受粉してくれるか
心配です。
とうもろこし.jpg

なすの実もそれらしく大きくなってきました。
マーボーナスがいいか、焼きなすがいいか.....。
今から楽しみです。
なす.jpg

ズッキーニの開花 [家庭菜園]

ズッキーニの雄花が咲きました。
早朝の畑の片隅でかぼちゃの仲間らしい
黄色い花です。
うまく受粉してくれて、育ってくれるかな。
ズッキーニ.jpg

とうもろこしも大きくなって来ました。
写真ではどこがとうもろこしでどこが雑草かはイマイチ
さっぱりわかりませんが……。
とうもろこし.jpg

かぼちゃ『坊ちゃん』 ズッキーニ 品種不明黄色いの [家庭菜園]

<かぼちゃの幼果が膨らんできました。
4月22日に小さなポット苗を定植。
始めのほうの花は摘んで、今つるは1mほど伸びたところです。
写真以外にも2,3個ついてます。
無事大きくなってくれるかな。
かぼちゃ.jpg


ズッキーニです。
小さい小さい、黄色いズッキーニです。
この後、花が咲いて、実が膨らんで、ということになるはずです。
こっちも無事大きくなってくれるかな。

ズッキーニ.jpg

2009-06-07 [家庭菜園]

新じゃがの季節が来ようとしています。
が、イマイチうちのは生育がよろしくない。
近くの畑はもう花が咲いているところも多いのに。
日当たりと風通しが悪かったのかな。
コピー ~ IMG_1637.jpg

カシスがわずかながら色づき始めました。
特別おいしいというわけではないけれど。
なんだかかわいらしい。
コピー ~ IMG_1642.jpg

- | 次の30件 家庭菜園 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。